言いまつがい
またしても次男。
「褒めたたえた」を「ほめたたいた」と言っているので、それ違うよ?と指摘したら、
『お前!すごいなぁ!お前!』って、バンバン肩を叩いて褒めることだと思っていたらしい。
「褒め叩く」。
さつじん
「ママ、さつじんみすいって何?」
ニュースを見ていた次男に尋ねられ、
「ギリギリ死ななかったけど、殺そうとしたってことだよ」
そしたらものすごく納得して
「あー、だから殺人ミスかあ」
ちがう。
孫
当直中。
回診のときに話好きなおじいちゃんがいて、いかに孫が可愛いかを熱弁され、「子育てしてるときって仕事と生活に必死でじっくり成長見れないじゃない? その点、孫はかわいいよぉ~! 先生もねぇ、そろそろ?」と言われ、ちょっとがーんとなりながら
「…いえ、私は結婚遅めだったので、まだ子供が小学生なんですよアハハ」などとごまかした。
まだ40とちょいなんだけど、孫って! 老けて見えるのか!? そうなのか!? これはもうちょっとなんとかしないといけないのか!?
しかし今朝、同年代のお友達からラインが来ていたことを思い出す。
「孫が生まれました!一足お先にバァバになりました」
ご自分も娘さんも早めに結婚された方で、以前から聞いていたのでびっくりはせず、可愛い写真に幸せな気持ちになったのだ。
っていうか、40代で孫って、80代の人から見たら、全然普通だよなあ…ていうか私が遅いよなぁ…
先日、長男(プレ思春期)が、「自分の顔って鏡でしみじみ見ると変だよねぇ~…なんかあんまり可愛くないっていうかさぁ」というので、
「そうかなぁ?私から見るとどの子よりも世界一!可愛いけどね」と満面の笑みで言ってみた。するととても照れくさそうに、
「…ありがと。ママも、友達のママのなかでは老けてないほうだと思うよ」
…もうちょっと女性に対する褒め言葉を教えなくては。ていうかこの素朴さ、オット似か?
でもそうなのよ!今の小学生のお母さんって、結構私と同年代くらいなのよ!マジで!ていうかもっと上?のかたも!
■
*春
春です。桜も満開に近くなってきました。長男は間もなく入学です。すでに同じ保育園ですが学童が始まりました。
せっかく咲いた桜なのに、今日夜から天気が崩れて明後日には嵐になるとのこと。
「雨になって桜が散っちゃうね。良く見ておこうね」とお迎えの時に満開の桜を眺めながら話すと、長男が「なぜ春は天気が悪いんだろう?」
キター親の出番!と思い、「冬と春がケンカするんだよ…何度も何度も。そして春が来るんだよ」とやや自分に酔いながら説明すると、
「…ねえ。結局春が勝つんでしょ
だったら一発で決めりゃいいのに」
…おい。どこでそんな言い回し習った、お前は。
ちゃれんじ一年生の目覚まし時計は6時に「う〇こブリブリくん、おはよう!朝だよ!」と爽やかに起こしてくれるし(入力は長男)、ほんと色々台無しです。
誕生日
半年どころじゃなく放置しました。誰も見ていないと思うのですが、一応更新してみます。
長男は、来週が小学校の就学時検診。大きくなったものだ… 次男はイヤイヤ期と末っ子気質をこじらせて、未だに「ザ・癇癪王」です。
今月は長男、来月は次男の誕生日です。クリスマスもあり、偶然にもThanksgiving生まれの長男の誕生日を皮切りに、両ジジババにとっても初孫の彼らにとってアメリカ人も真っ青のホリデイシーズンが始まります。いつも11月は長男の喘息がピークの時期なのだけど、まあ本人的には相殺かな。(親は通院が増え、出費も増えまくりでつらい)
毎年、長男の誕生日に次男が大暴れするのを防ぐため、プレゼントは一緒に渡しております。次男の誕生日もワンランク安めのプレゼントを二人に。そして数日後のクリスマスには、サンタから妙に実用的なプレゼントが(パジャマとか文房具とか)枕元に届くという寸法です。
そして今年のプレゼント。二人の希望はもちろんコレ!親は失笑の連続だけど子供には大うけの新ライダー!

仮面ライダー鎧武 (ガイム) 変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット 【日本おもちゃ大賞2014 2013年度ヒット・セールス賞】
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2013/10/05
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (10件) を見る
夫(仕事中)に「1個注文して!」とメール…
そんなわけで無事に兄弟分ベルトを確保することが出来ました。
そして長男がもじもじしながらついにアレをリクエスト。「誕生日にはガイムと電話したいな…」
泣く泣くバンダイに注文しました…多分美味しくないこのケーキを。
食品・飲料|商品一覧ページ1|| プレミアムバンダイ公式通販
この「ヒーローダイヤル」で話す間は、お兄ちゃんのものは俺のもの!と思っている次男をどこかに引き付けておかなくてはいけません。それが問題だ。